上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
涼しくなったので
ラムケーキ ![]() 夏だと食べる気しないし、、、 かといって冷蔵庫で冷やすとバターで固くなっちゃうし 今回はバターとショートニングを使ってみました♪ 食感もいい感じだし、今度からコレにしてみようかしら 甘さ控えめなので、万人受けはどーかな?って事で90点くらい? スポンサーサイト
|
![]() |
|
![]() |
今シーズンお初のブーツ♪
珍しくキューバンヒールっぽいし、 (だってピンヒールだとマンホールにハマルんだもの) ストレッチのブーツ ![]() 足首のトコロがかなり細身に見えるかな(笑) ![]() しかし、、、秋の長雨 いつになったら履けるんだろう、、、 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
先週の事ですが、、、
ろの字に 「ピンクの靴買ったんだぁ~ ![]() 「ピンクじゃん」と い、いやぁ~私、ピンクって云ったと思うが・・・? もっとドギツイ色を想像していたらしい ![]() ![]() 多分、自分で初めて買ったピンクの靴♪ 濃いめのデニムにも合うと思って買ったんだけど、、、どうかしら? |
![]() |
日曜の朝食ですが(笑)
上大岡で「神奈川うまいもの展」的な催しをしてまして、つい買った カレーパン 食通の弦斎さんにちなんで作られたという平塚の(名物?)パン パン生地にはお米を加えもっちりとした食感 具にはカレーと歯ごたえの福神漬けがin(爆) たしかにカレーライス的な感じでしたが、、、 高久製パン ![]() ちみなにおバカな私は弦斎さんと云う方を存じ上げておりませんで ウィキペデってしまいました 村井 弦斎 そうそう、毎年「弦斎まつり」なるモノが開催されているそうで、、、 弦斎まつり 残念ながら今年は9/25 富岡の例大祭と被るので行けません ![]() |
![]() |
琴「今日は、ママもばぁばもおっきいばぁばもいないでち」
MJ「そうだね、ぴの字とH君とルイパパしかいないね、でも大丈夫。ボクが隣にいるから」 琴「コワイでち」 ![]() MJ「そろそろだよ、琴ちゃん大丈夫?」 琴「う、うん。ママの為に、こちょ頑張るでち」 ![]() MJ「琴ちゃん、ほら怖くないよ」 ![]() 琴 ![]() ![]() とっても、とってもシャイな琴ちゃん、お疲れさまでした |
![]() |
今回は可愛い可愛い琴ちゃんのCH取りと一緒です(笑)
![]() 薮本さんがトレイニーに入ってました♪ ![]() 初めてだけど、ボク頑張るよ ![]() じゃ、ことことも頑張るでち ![]() 無事に1日目が終わり、、、 1日出陳の予定のMJは今日も出かける事に みなさま、よろしくお願いいたします ![]() |
![]() |
昨日は瀬谷の設営♪
優しいちゃほさんに渋滞の中送ってもらい、設営の前に腹ごしらえ(笑) 銀しゃり三裕 ![]() 昔は『きむかつ』って名乗ってなかったんだけどなぁ、、、 石原裕次郎と北原三枝がらみの店だったと思うんだけど? 今回は平日の為こちら 我がまま膳 ![]() 通常は3品チョイスして900円だけど、ランチタイムは4品♪ 渋滞疲れのちゃほさん(笑) ![]() ワタシのチョイスはコレ メンチのような薄い肉のかつ、海老とアボカドのサラダ、ミルクプリン(黒蜜ナシ) チキンのきのこソース、ご飯は16穀米 ![]() 女性向のメニューだと思うんだけど、 がっつり食べたい(オヤジ系)ワタシ達には不向きだね この後、私は設営、ちゃほさんはまた渋滞の中帰路に着いたそうです さ、今日は初CHシップだ♪ |
![]() |
コンデジが壊れて以来デシイチで撮ってましたが
いかんせん嵩張る ![]() コンデジを修理するにしてもまた1万くらいかかるし、、、 新しいコンデジ買うにしてもcasioのEXILIMもデザインがイマイチ 狙っているデジイチeos kiss×3も次期モデルが出るからさらに安くなっている デジイチ欲しいけど所詮嵩張るしなぁ~ と云うわけで安いコンデジに決定(笑) 生まれて初めてのNikon coolpix ![]() |
![]() |
キャンドゥで可愛いモノ発見
![]() あぁ、NEO チョッと、どいて ![]() ほらほら 可愛いでしょ♪ ![]() コレは東急で買ったんだけど、、、 ![]() お湯で溶いて、わかめとゴマ油を入れれば 「わかめスープに♪」と書いてありましたが、、、 もちろん、わかめは入れなくて小ネギとゴマ油で作ったんだけど 好きかも♪ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
日曜に火災報知機の取り付けと床下換気扇の点検がダブルで来るもんで
大掃除をして疲れきっております、、、(笑) それにしても、横浜市って火災報知機の設置の規定が 台所×1 寝室×1(寝室が3つだったら計3つ) さらに寝室が台所と違う階の場合は階段に1つ なんですって 我が家のような狭小住宅でも3つって事 台所で鳴ってたら聞こえるって!!! ところで、夕方に港南台の高島屋へ ![]() 来週でさよならするIさんのプレゼントで 叶匠寿庵 一壺天 ![]() しかし、せっかく高島屋に行ったのに 勝烈庵のササミフライが売り切れてた ![]() |
![]() |
ヤマトの兄ちゃんの売り上げ貢献の為、
たま~にお取り寄せしてますが 今回は『福さ屋の高菜めんたい』 ![]() あ、光ってみえない 3袋入りだったので、シェアしてくれたトミー曰く 「刺激的な味だねぇ」との事(爆) めっちゃ辛かったわ ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
土曜日は荷物が多かったので、日曜の写真ですが(笑)
良い子(?)で審査も受けて ![]() ![]() 無事にCHリボン6本getです♪ さ、次からはグランドポイント貯めなきゃ(笑) 皆さま、広い心でなが~い目で見守ってくださいませ さすがグランドのオーディン君 貫禄のお休み風景です。 ![]() が、目開いてますけど~ ![]() あ、お約束の今回のおやつ ![]() こんなの作る間に猫洗え!って はい、すみません ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
名古屋ネタが長引きすぎて、、、8/28ネタです(笑)
横浜にも意外に大きな商店街があるんですが 横浜橋商店街とか松原商店街とか大口とか弘明寺とか、、、 今回は小さくてレトロな磯子の浜マーケットに行ってきました ![]() ![]() 途中に休憩所もあって ![]() 異世界だわ ![]() 昔風のお肉屋さん ![]() ここの名物の三角コロッケと横浜で言うところのポテトフライ(注) ![]() 私は結婚するまで、このポテトフライの存在を知りませんでした(笑) (注 ふかしたじゃが芋にパン粉をつけて揚げたモノです) 今回浜マーケットに行った訳は、 こちら うなぎの小島屋 ![]() ここってうなぎ屋さんなんだけど、鶏モノが豊富 焼き鳥はもちろん唐揚げ、チキンかつ・卵焼き(残念ながら卵焼きは9月からで買えませんでした 泣) んでお約束のお持ち帰り♪ ![]() さくらいの『盛り沢山唐揚げ』と値段も量も変わらないんだけど、ここのはモモ肉使用の為、好みかな♪ 味も美味しいし、、、 しかし、夏バテしてたせいか、大好きな唐揚げなのに半分も残してしまいました ![]() 次回はうなぎを食べてきたいと思います。 |
![]() |